Chromebookの長所と短所は?その圧倒的な使いやすさを解説!

2019年11月7日

以前にChromebookについての記事を書きました

Chromebookは以前から使っていましたが、ブログ始めてからChromebookがブログ更新用に最適なのでブログでも紹介することにしました。

この記事ではChromebookのどこがブログ作成に最適なのか、できることできないこと交えて紹介します。

Chromebookの長所(できること)

軽快・駆動時間が長い

ChromebookとはGoogleがリリースしているChrome OSを搭載したノートPCです。Chromeブラウザ上でアプリケーションが動作しますので、できることは限られていますが、とにかく軽快です。

CPUに負荷がかからないので電力消費が少なく、Chromebookは全体的に駆動時間が長いです。私のChromebookは単体で5時間くらいは動作します。

ブログを書くようになってからChromebookを持ち出すようになりましたが、外出先でブログを書きながらバッテリーが無くなったということはこの1年記憶にないです。

起動時間が短い

Chrome OSは起動がものすごく速いです。電源を入れてからLogin画面になるまでだいたい8秒くらいでしょうか。Windowsに慣れている人には異次元のスピードです。

今まではWindowsに電源を入れてからコーヒーを1杯入れていましたが、ChromebookはスマホのテザリングをONにする間に起動してしまいます。終了も数秒です。

私は、まとまった時間が取れないので、ブログは細切れの時間を使って書くようにしてます。10分空いたからブログの続きを数行書く、一週間に10回更新して1記事みたいな感じです。

Windowsを使っていると10分の空き時間で起動だけしかできません。一週間で1記事も書けなくなってしまいます。こういうスタイルのブロガーさんは逆にChromebook以外ではブログは書けないのでは?

Word、Excel、PowerPoint(みたいなもの)も使える

GoogleはGoogle DocumentというOffice互換のWebサービスを提供していますので、Word、Excel、PowerPointも使えます。

しかもGoogle DocumentはWebサービスなので1つのファイルを複数拠点から編集できるメリットがあります。しかも1つのファイルを同時に編集可能です!これはOfficeにはできないメリットです。

WebサービスなのでOfficeのように凝ったアニメーションや細かいオブジェクトの配置などは苦手ですが、この部分は内容の書き方を工夫することで克服できるかな。また、どんどん改良されているので、今後はOfficeと同じようになるかもしれません。

よく考えるとパソコンの利用のほとんどはネットとOfficeじゃないでしょうか。私のChromebookで8,9割の仕事はできています。

オフラインでも使える

よく勘違いされますが、ChromebookはオフラインでもメールやOfficeソフトが使えます。ネットワークドライブにあるファイルをオフラインで使うには事前にオフライン使用の設定が必要ですが、これはWindowsも同じことです。

さすがにインターネットの接続はオフラインではできないですけどね。だからブログを書くときはネットワークの無いところで書いて接続されたら更新する。みたいな使いかたをしたりします。

プログラミングができる

この記事を書いている間に入ってきた情報ですが、新しいバージョンのChrome OSだとChrome版Linuxをインストールして開発環境が使えるらしいです。

これは2019年以降発売のChromebookに限るようなので私の環境では使えません。また別の機会に報告したいです。

安い!

忘れていました。最後になっちゃいましたが、Chromebookは安いです。私の使っているやつは確か24000円でした。Amazonでもちょっと古い型なら3万以下で売っています。Amazon.comではDELLのノートが99.99ドルでした。うわ〜安いな。ほんとに動くのか?

先に紹介したGoogle Documentも無料です。ウィルスセキュリティもOS更新時に最新の対策が施されるので、追加でソフトを買う必要はありません。

Chromebookの短所(できないこと)

Chromebookの長所はいろいろなところで紹介されていますが、短所の情報は少ないかなぁ。私自身が感じた短所を紹介します。

インストールできるアプリが少ない

ChromebookにはChrome OSのアプリとChromeブラウザの拡張機能の2とおりのアプリがインストールできます。ただし両方とも選べるアプリの数が少ないです。

最近はAndroidアプリがインストール可能になりました。しかし、スマホ用のAndroidアプリであれば何でもインストールできるわけでも無いようで、まだまだアプリ不足は解消されていないです。

しかし、これは初期のWindowsもそうでした。今も良いFTPクライアントが無いとか圧縮暗号化ソフトが少ないとかありますが、だんだんと是正されていくと思います。

お絵かきソフトが無い

これはいま1番困っています。Windowsで1番良いお絵かきソフトは付属のPaintでした。Chrome OSにもペイントソフトがあるんですけどちょっと用途が違います。

仕方がないのでJSpaintを使っています。

これでも支障ないですが、Webサービスなのでサイトが閉鎖されたら使えなくなります。できればアプリであれば良いんだけどなぁ。

プリンタのメーカー純正ドライバが使えない

プリンタメーカーが発行しているドライバはWindowsとMacしか無いのが現状です。しかし純正ドライバが使えないだけで、Chromebookから印刷ができないわけではありません。

これは悪い点でも良い点でもあるのですが、最近のプリンタは「Google Cloud Print」に対応していてWindowsでもMacでもChromebookでもAndroidでもネットワーク越しにプリンタに出力できるようになりました。

Google Cloud Printはメーカーのドライバをインストールしないので各メーカーが売りとしている特殊な印刷(縁無しとかデコレーションとか)は使えません。

その代わりプリンタに直接接続していなくてもネットワーク経由でプリントすることができます。例えばスマホから会社のプリンタに出力することもできます。

一長一短なんですが、今までのプリンタと同じようは使えないということです。

その他

その他に短所を上げると、ユーザーインターフェースがかなり違うのでリテラシーの高くないWindowsユーザーがChromebookに移行するのは簡単では無いでしょう。多分いつも使ってるソフトもChromebookには無いです。

しかし、Webサービスで同じような使用感のものは見つかります。逆にいうとそれだけ我慢すればChromebookでもいいじゃん!ということです。

Chromebookがブログ作成に最適な理由

このブログもChromebookで書いていますが、「さっ、やろう」と思ってから書き始めるまでの時間がChromebookは格段に早いです。多分1分かからずに書き始められます。

ブログって書き続けるとネタが不足してくるときがあります。ですので、あっ!と思った時にアイデアをすぐに文章にできるツールがあると良いんです。

特にWordpressを使っているブロガーの方はパソコンに過剰な性能はいりません。Chromebookは性能は高くないですが、それが、軽快さやスタミナを生み出しています。

ブログを書き始めてChromebookを常に身近においておくようになりました。面白いアイデアを思いついたときや、ちょっとだけ時間が余ったときとかにChromebookはほんと便利です。

これはブログだけのメリットでは無いです。物書きを職にしている人はすぐ原稿を書けるのは良いことです。また短い電車やタクシーに乗る人には細切れの時間を使って書類を書けるのもGOODです。

よく「ブログを書くのにパソコンは必須ですか?」とブロガーの質問欄に書いている人がいますが、キーボード無しでブログは書けないでしょう。そういう人はChromebook買ったらどうですか。IPhone買わずにAndroidスマホにしたら買えますよ。

まとめ

ブログを始めてから興味本位で買ったChromebookの使いやすさを実感しています。

Windowsが全部Chromebookに取って代わることはないと思いますが、ノートPCはChrome、ワークステーションはWindows、サーバーはLinuxとOSの棲み分けがされるんじゃないかと私は予想しています。

これは是非皆さんにも体験してほしいと思っています。ブログ書くだけなら特別なアプリも不要です。絶対おすすめなので検討してください。