テクノロジー, プログラミング, 計測器

電圧測定はセンサーの基本です。なぜなら世の中には電圧に変換されて表示される計測器がけっこう多いからです。

例えば、熱電対温度計は2つの異種金属を張り付けた熱電対に発生する熱起電力(ようするに電圧)を測ることで間接的に温度を ...

テクノロジー, プログラミング, 雑談

ビジネスでChromebookが使えるかどうかという質問はずばりYESです。

最近Chromebookが教育関連のニュースでじわじわ話題になっています。「どうせ子供用でしょ」と思っている人は認識が間違っています。私はWin ...

テクノロジー, プログラミング

ラズパイ(Raspberry Pi)はワンボードPCといわれる分野で一番有名なデバイスです。私はもともとUNIX(SolarisとLinux)のエンジニアだったのでLinux OSを採用しているラズパイは得意分野なんですが、今まであま ...

プログラミング, 計測器

This article has an English version.

このブログでは計測器+プログラミングの技術を紹介しています。今までシリアル、GPIB、USB接続のプログラミング方法を紹介してきました。

プログラミング, 計測器

This article has an English vesion.

このブログでは計測器制御にC#をお勧めしています。C#で計測器制御をするにはいくつかの方法がありますが、一番良いのはGPIBだと思います。GPIBで広 ...

ISO, プログラミング, 計測器

2020年最初の投稿です。本年もよろしくお願いします。

本ブログでは品質保証、計測管理、自動計測、プログラミング、それ関係のIT情報などを扱っていますが、品保とプログラミングのアクセスが多いかなと感じています。

プログラミング

このブログではプログラミングを習得するためにどのように勉強したらよいかを何度が紹介してきました。しかし実際はプログラミングを独学することはけっこう大変なことです。

私はプログラミングを一番早く確実に身に着けるには”教えても ...

テクノロジー, プログラミング

WSLはWindowsパソコンにインストールできるLinuxです。話題になっていたのはちょっと前なので完全に乗り遅れましたが、Linux歴二十数年の私がWSLはLinuxの学習についてどうなのか?を説明したいと思います。

WSL ...

プログラミング

今日Arduino Megaのプログラミングで超はまりしたので書いておきます。

次のコードのdigitalWriteは動く

pinMode(5, OUTPUT);digitalWrite(5, HIGH);

次の ...

プログラミング

CGIとはCommon Gateway Interfaceの略で、Webサーバー上で受け取ったデータを処理し、結果を表示させる機能のことです。 この記事ではDebian Linux上でApache WEBサーバーを動作させP ...